ファーム21ドットネット(farm-21.net)ロゴ トップへ

農業用語辞典/エコ用語事典/環境用語 eco:KINOX

用語名:燃料電池自動車(Fuel Cell Vehicle)

(読み方:ねんりょうでんちじどうしゃ)

[説明と解説]

燃料電池自動車とは、燃料電池から電気を作り、動く電気自動車のことです。

言い換えれば、水素燃料自動車ともいえます。
(水素+酸素の化学反応で、電気を発生させます)

2008年の時点では、電気自動車やハイブリッド車におされて、燃料電池車は存在感がなくなっています。
課題が、燃料電池のコスト、耐久性、水素の製造方法や、水素の供給するインフラなどがあり、実用化にまだまだ前途多難とされています。

そんな中、日本では、2015年から実験的に水素が充填できるガソリンスタンド(水素スタンド)を整備し、大手自動車メーカー(トヨタ、日産、ホンダ)が燃料自動車を市場へ投入する合意がとれています。
(2008年3月に発表)

作成/修正日:2008年10月

※ファーム21ドットネットの農業用語、エコ用語(事典/辞典)はWEB管理人のきつねが、独自に編集、公開しているものです。その為内容の真偽を保証するものではありません。また、法令などの内容、用語の定義は時間の経過と共に変化している場合もあります。